この時期はブライダルフェアも
大きく打ち出している会場も多いですね。
もともと夏と冬は婚礼のオフシーズン
と言われ結婚式の本番が少ない時期に、
フェア等を積極的に行う会場が増えます。
今年はコロナ対策が必須となるので
密の回避、オンラインの普及等、
会場によってブライダルフェアの
内容もバラつきがある事が予想されます。
ですが、このブログを読んでくださっている
新郎新婦さんの大きな目的は
「自分たちの結婚式を挙げる事」ですよね!
コロナで会場比較が難しい所もあるかと
思いますが、どんな会場でも
押さえるべき質問内容は共通です。
今後式場見学を控えている新郎新婦さん。
是非参考になさってみてください!
結婚式場見学で聞きたいこと 大事なポイントを押さえて楽しもう♪
まず、式場見学で大事な事をまとめた記事は
こちらにあるのでご参考に↓↓

今回は、今の時期に欠かせない
大事な質問ポイントをお伝えします。
【契約内容の確認】
*挙式日を変更することは可能か?
→リアルの新郎新婦最大の悩みです。
コロナによって、当初の挙式日を
変更した方が7割弱いるそうです。
だいたい1年から半年前後で
会場決定をします。
その先の定めた挙式日まで
何が起こるのかまだわかりません。
そのため、挙式の日程変更の可能有無と
変更時料金がかかるのか?は
お忘れなく必ず確認を!
*予約金、キャンセル料、最終確定料金等
→結婚式は大きなお金が発生するお買物です。
会場をここに決めた!
となると、一部内金として
予約金を支払い契約成立となります。
その金額がいくらなのか?
キャンセル、最終確定料金は
いつまでなのか?
支払いのタイミングは?等々
結婚式を終えるまでのお金の流れは
契約前に必ず確認してくださいね。
【会場の基本的な概要】
*会場閉鎖や中止の有無&判断基準
→コロナ禍の中、結婚式場も打撃を受け
残念ながら閉館してしまう会場も
現実起きています。
会場側も先の経営は厳しく
明確に見えない所もあると思います。。
その質問を投げかけ安心できる対応を
してくれるかどうかも検討の中に
入れておくのもおススメします!
また、会場側から中止とする場合は
現在はほとんど発生していません。
ですが、もし現段階でどのような事態だと
会場側から中止する可能性が起こるのか。
例)式場内でクラスター発生等。。
聞いておくのは損はないかと思います!
【結婚式当日の感染対策対応】
ここは大変重要項目ですよね!
検温やアルコール消毒、マスク等の
対策はどこもされている事と思います。
大事な事をわかりやすく
見極めるポイントは
当日の動きを確認することです。
・新郎新婦の支度室は個室?
・親族控室は密回避できている?
・ゲストの待合スペースはどんな所?
・挙式会場は感染対策している?
・受付等のウエルカムスペースは?
・披露宴会場の感染対策内容は?
まだ沢山ありますが、大まかに
結婚式当日の流れを会場スタッフに
聞きながら上記を確認すると
当日のイメージが膨らみますよ!
感染対策を十分に確認しながらも
ここは、最大限に楽しむ所ですよ♡
当日、大切なゲストを呼び、
ここでどんな最高の一日を
作り上げていくのか・・・
最高の一日を作り上げるために
準備から楽しむという事は
必須です!!!
【最後に】
最後までお読み頂きありがとうございます。
この記事が会場探しの何か一つでも
お役に立てていたら嬉しく思います。
自分たちの結婚式できるのかな・・・
沢山の心配や不安は尽きないですよね。
その気持ちを会場スタッフへ
お伝えするのも大切な事です。
その中で、ここなら!と
ご縁を感じる会場に辿り着くことも
良くあるお話しです。
コロナ禍のこんな状況だからこそ
新郎新婦さんの幸せなオーラが
ゲストの皆さんも幸せに包まれます。
お2人にとって最大限に協力してくれる
素敵な会場が見つかりますように!!
コメント